2022.11.06
※聴き逃し配信、公開中。↓この画像↓をクリックすると、ご視聴いただけます
【防災365】
・7日
豊予(ほうよ)海峡地震(1854年)
同じ1854年安政東海地震(4日)・安政南海地震(5日)のわずか2日後に起こったM7.4クラスの地震。震源地により大小の違いがあるが、広範囲が何度も揺れに晒され、多くの建造物が倒壊する原因となった。
・12日
東パキスタン・ボーラ地方とインド・西ベンガル州をサイクロンが直撃(1970年)
50万人が犠牲となり、20世紀以降最大級規模の被害を出した。
また、この時被災した東パキスタンに対し、パキスタン政府が救援活動に消極的だった。これが発端となり東パキスタンがバングラディシュとして建国されるきっかけとなった。
【試して!いいね!この防災!】
11月は、エフエム伊東なぎさステーションにお邪魔しています!
【リスナープレゼント#おくる防災】
【11月のリスナープレゼント】
番組では、ヤフー株式会社のエールマーケットが提唱するおくる防災に賛同し、「リスナーへのおくる防災」をコラボ展開しています。
11月の番組からのおくる防災、リスナープレゼントは!
はじめよう!高たんぱく食 de 健康ライフ
タレント・スーパーフードマイスターの山田まりやさんプロデュース
北海道産の大豆「ゆきほまれ」で作った大豆ヌードルを
番組をお聴きの5名の方にプレゼントします!
健康なカラダを目指す新食習慣!
いつもの麺を、大豆ヌードルに変えるだけで美味しく健康的なカラダに導きます!
番組の公式ページの聞き逃し配信でも情報を公開しています。
ご希望の方は、住所、氏名、年齢、電話番号、をお書き添えの上、
メールの方は、s-bousai@musicbird.co.jp(リフ)までお送り下さい。
bousaiはビーオーユーエスエーアイです!
FAXの方は03-3288-8902
郵便の方は、〒102-8080
FMセンター4F
ミュージックバード「みんなのサンデー防災」係まで。
11月30日、が締め切りです!
当選は商品の発送を持って代えさせていただきます!
番組の感想を添えていただけると嬉しいです。
ご応募お待ちしています!
【サンデー防災Open Lab】
今日のゲストは、大船渡エフエムねまらいん、長田 信也(おさだしんや)さんです!


