top of page

2023.02.26

​※聴き逃し配信、公開中。↓この画像↓をクリックすると、ご視聴いただけます

IMG_E3666.JPG

【防災365】

27日

M8.8のチリ地震(2010年) 

発生当時は世界で5本の指に入る規模の地震となった。のちに翌年の東日本大震災が上回ることになります。

・4日

江戸・文化の大火(1806年)

江戸の三大大火の一つ。そのすべてがこの季節に起こっている。冬のこの時期は乾燥など火事には特に注意が必要です。

【試して!いいね!この防災!】

2月は、えふえむ花巻にお邪魔しています!

花巻から沼津へメッセージ

【リスナープレゼント#おくる防災】

【2月のリスナープレゼント】

番組では、ヤフー株式会社のエールマーケットが提唱するおくる防災に賛同し、「リスナーへのおくる防災」をコラボ展開しています。

 

2月の番組からの、リスナープレゼントおくる防災は、

長期保存できるデニッシュパン、「缶でボローニャ」の「みんなのサンデー防災」オリジナルパッケージ。

 

ご希望の方は、住所、氏名、年齢、電話番号、をお書き添えの上、

メールの方は、s-bousai@musicbird.co.jp(リフ)までお送り下さい。

bousaiはビーオーユーエスエーアイです!

 

FAXの方は03-3288-8902

東京都千代田区麹町1-7 FMセンター4F

ミュージックバード「みんなのサンデー防災」係まで。

2月28日、が締め切りです!

当選は商品の発送を持って代えさせていただきます!

番組の感想を添えていただけると嬉しいです。

ご応募お待ちしています!

【サンデー防災Open Lab】

今日のゲストは、衆議院議員の松本洋平さんです!

 

ラジオ「みんなのサンデー防災」は、ヤフー株式会社のエールマーケットが提案する「#おくる防災」の取り組みに賛同し、「リスナープレゼント#おくる防災」をコラボレーション展開しています。

​詳しくはこちらをクリック→

02_bosai.jpg

​2023年2・3月「#おくる防災」

12_568_201.png

​2022年8・9月「#おくる防災」

© save the mirai 2022

03-6277-4972   |   info@save-m.com

logo_s.png
日本SDGs防災機構.png
savethemirai-rogo .png
bottom of page